2010年10月26日
現場と経営
2年前、株式会社として登記しましたが
僕はまだ経営者ではありません。
その理由の一つは“現場がとても好き”だからです。
【みがくらぶ】に関して言えば
レッスンの進行を任せられる
優秀なスタッフが何人かいます。
がやはり現場に立ってないと寂しい。
レッスンやイベントがある前日の夜から
意識をそれに集中、何度も繰り返しイメージを作り込み
緊張感で目覚める朝
開始の準備を通して更に気持ちが高ぶり
受付5分前にはちょっとした興奮状態
始まると刻々と変わる空気にひたすらゾクゾクします。
起業している仲間にも両タイプあり
現場の視点で、ずっと細部にこだわるタイプ
経営の視点で、人に任せ事業を広げるタイプ
どちらが良い悪いでなく、タイプでありますが
経営者になるにはまだ時間がかかりそうです。
~「学び」ながら、婚活ではない「自然な出会いとつながり」~
独身専用つながり型カルチャースクール【みがくらぶ浜松】
http://migaku.net
僕はまだ経営者ではありません。
その理由の一つは“現場がとても好き”だからです。
【みがくらぶ】に関して言えば
レッスンの進行を任せられる
優秀なスタッフが何人かいます。
がやはり現場に立ってないと寂しい。
レッスンやイベントがある前日の夜から
意識をそれに集中、何度も繰り返しイメージを作り込み
緊張感で目覚める朝
開始の準備を通して更に気持ちが高ぶり
受付5分前にはちょっとした興奮状態
始まると刻々と変わる空気にひたすらゾクゾクします。
起業している仲間にも両タイプあり
現場の視点で、ずっと細部にこだわるタイプ
経営の視点で、人に任せ事業を広げるタイプ
どちらが良い悪いでなく、タイプでありますが
経営者になるにはまだ時間がかかりそうです。
~「学び」ながら、婚活ではない「自然な出会いとつながり」~
独身専用つながり型カルチャースクール【みがくらぶ浜松】
http://migaku.net
Posted by ドットオンタイム平池 at 22:11│Comments(0)
│小さな社長日記